記録用(ついでに共有)

個人的な備忘録です。

Z400 ローダウンリンク

 

この記事はローダウンリンク関係ですが、一般的なローダウンリンクの話ではないので、ただ車高を下げたいだけなら適当に買って、お店で付けてもらえれば幸せになれると思います。

サスペンションとかの話っていろんな記事や書物、文献がありますが、そのほとんどが、そんな事が知りたいんじゃないっていうか薄い内容ばかりで、いい文献を見つけるのがとても難しいです。たまに出会う良記事もありますが、直接的に自分が欲しい情報は少なく、その良記事を自分なりに理解・解釈していく必要があります。この記事も素人が苦戦してる様子を記事にしてるだけで、直接的に誰かの役に立つものではないですが、何かのキッカケになればと思います。自分もネットで調べてて、こんな素人みたいな記事でも凄く参考になりますし、勉強になります。

 

補足で同じエンジンのNinja400でも通用する内容ですが、Ninja400とZ400では足回りのセットが違うので少しセッティングは差があると思います。

 

では

前回、リアショック側で車高調整をして2mm車高を低くしました。

kskblitz.hatenablog.com

が、感じられる効果は薄くタイヤサイズを140/70から150/60に変更してさらに車高をさらに4mm低くしましたが狙ったほどの効果は感じず。

結局、リアショック外す練習とタイヤ交換の練習をしてタイヤを溶かしただけでした。

車高が低くなって変わらないなんてことは無いと思いますが、本来の目的は車高を落とす事ではなくリアサスを動かす、リアサスに仕事させるです。その目的を達成するために、車高を落としてリア荷重を増やしてリアサスを動かすという作戦でした。

 

ということで色々調べてたらローダウンリンクに到達しました。

まず、ローダウンリンクは通常販売されているものは足付き改善のために車高を落とす設計がされているもので、リアサスを動かすために利用する事例は少ないかなと勝手に思ってます。逆にレース用かなんかは車高上げるためのリンクがあるとかネットで見ました。

ネットサーフィンしてるとよく見るのが、ローダウンリンクで車高を下げるのは良くない。リンク比が変わってメーカーの想定する設計から外れるから糞みたいに書かれてます。ローダウンリンクにするとサスが柔らかい特性になるとか。しかし、柔らかい特性になって、さらに車高も下がるとなる事は自分にとっては爆アドだと思いローダウンリンクを試してみることにしました。

明確な目的が無い人はローダウンリンクは糞かもしれませんが、明確な目的があるのでとても糞には感じませんでした。

 

ということで注文して届きました。

f:id:kskblitz:20210428222044j:image

適当にググったら出てきました。なんかだし、トリックスターだし、なのでこれに決めました。トリックスターの製品を買うのは初めてでした。他にも選択肢はありましたがどこのメーカーも大体20mmのローダウンで、今回の目的で20mmは十分すぎるぐらいです。このトリックスター20mmローダウンです。

 

今回の作戦としては、さすがに20mmダウンはやり過ぎな気がしたので、というよりローダウンが目的ではないので、リアショックの車高調整でサス全長を伸ばしてローダウンリンクのローダウン分をサス長で相殺しようという戦法です。そうする事で車高は大きく変えず、リンク比変更によるリアサスの特性を動く方向に変えようという試みです。色々事前研究はしたのですが、このような研究をしてる者は見つからなかったので、起源主張します

作戦名は「ローダウンしないリンク」です。

 

思い切って20mmダウンしても良かったのですが車高もリンク比も同時に変更して何が何だかわからなくなりそうなのでとりあえず車高は維持の方向で。とは言っても10mmぐらいは下がっても良いかなと思ってます(矛盾) 。

 

注文はしたんですが、疑問というか不明な点はたくさんあります。なんでリンク比変更でサス特性が変わるのか?調べました。がハッキリしません。一応リンク式のサスはプログレッシブ効果みたいなのがあって、そのせいで二次曲線的な何かがどうとからしいです。柔らかい特性というフワフワした表現の正体が減衰によるものなのか、バネの反力によるものなのかハッキリしませんが、この辺はおいおい調べます。

この辺についての文献がネットに落ちてないから困ったもんです。

 

今回は話が逸れまくるのでご了承ください。なんせ世界初(当社調べ)の研究論文ですから長くなります。

 

それでは

リンクを摘出します。もちろんバネ上をリフトしてバラします。そろそろリアサス関係を外す作業も慣れてきました。工具を揃えれば現地でも出来そうです。

f:id:kskblitz:20210428225242j:image

前回、リアショックの車高調整はリアショックを完全に取り外さないと出来ないかもしれないと言いましたがアレは嘘です。リンクロッドを外せば車高調整ネジをクルクル回せました。

 

ちなみにナイトロンR3(Ninja400/250)では車高調整範囲が、メーカー出荷時(たぶん純正サス長)を基準として、伸びる方向に3.5回転、縮む方向に1回転です。

ノギスで適当に測った感じではネジピッチはたぶん1mmです。つまりサス全長を3.5mm長くできて、1mm短くできます。あと限界を攻めれば4回転分長くできます。誰かチャレンジレポートよろしくお願いします。たぶん行けます。

 

 

行きつけのサス屋さんのテクニクスに問い合わせたところプリロードのネジピッチが約1.7mmとかいう意味わからん値だったので車高調整ネジのピッチも意味わからん値の可能性があり、1mmとは確定したわけではありません。精密に測定できる環境が無いので誰か頼みます。

 

リンクを摘出しました。

f:id:kskblitz:20210428225246j:image

簡易的な測定ですが、ボルト間で5mm長いです。あと倍ぐらい軽いです。

 

取り付けました!リアショックの車高調整は3.5回転伸ばし方向で取り付けました。
f:id:kskblitz:20210428225254j:image

のおかげで存在感が増しました。これは狙い通り。

一応、作戦開始前に0G(無負荷)と1G(車重のみ)を測定していたので、取り付け後に測ってみると、0Gで8mmダウン1Gで3mmダウン

0Gと1Gで差が出るのが測定誤差なのか、測定方法によるものなのか、何かバグってるのかはわかりませんが、一応少しダウンしてるっぽいです。

 

 

それで、翌日走りました。

結論から言うと劇的な変化はないですが、確実にサスがストロークしてます。しかも低速よりのセクションで。間違いない。

 

まず、劇的な変化が無いのはある意味安心しました。それはつまり大きなネガは発生していないと考えられるからです。この時点で負けはない引き分け以上が確定した、同点で9回裏で攻撃の状態または、同点で4Q残り20秒で俺たちポゼ状態、または、同点で4Q残り2分でタイムアウト3つ残し自陣45yぐらいの感覚です。ちなみにターンオーバーは想定していません。野球はターンオーバーが無いからヌルゲーですね。

とりあえずフロントで曲げていくことに対してマイナスは感じられない。しかし、リアはしっかりストロークしている。

さらに高速セクションや膝擦り高速コーナーを試してもストロークしすぎの感じもありません。

ここまでは狙い通りです。

しかし、これはあくまでもコソ練の範囲内であって確かめられるのは悪くは無いと言う事だけ。実際に練習会で広めのコースを他者と走り本番に近い速度域で検証が必要です。

なんなら、少し寂しいというかもっとキモいぐらい劇的な変化があっても良かったです。ダメなら戻せば良いだけ。

しばらくはこのセットで走ってこのセットに合わせてサスセッティングも合わせていきます。

これでも足りないと感じたら、リアショック側の車高調整を基準まで戻して20mmローダウンで走ってみたいと考えています。

とりあえず練習会で広いコース。いまはそれが欲しい。あとタイヤ。

 

 

で、まだ終わりません。

走行後にサグが気になったので測ってみました。人手不足なので0Gの測定精度が悪くうまく測れません。なので倒して見て0Gを測りました。
f:id:kskblitz:20210428225250j:image

フロントは29mm、リアは26mm

フロントはまあって感じなんですが、リアのサグが短い感じがします。前回は今のセットよりプリロード掛けて30mm

少し動いてないように見える。考えたけどリンク比によるものなのかよくわからず。

おそらく0Gの測定が適当すぎたので、また改めてちゃんと測りたいと思います。サグの件は終わり。

 

まだあります。今回のプロジェクトではリンク式についての基礎研究として模型も作りました。

f:id:kskblitz:20210428234207j:image

リンク式機構の動きの理解度が高まりました。リンクロッドの長さを変えて車高が変わる原理なども体感できました。

それからこの模型を使って動きを図面に落としてプログレッシブ効果の理解もできました。
f:id:kskblitz:20210428234203j:image

ただこの模型は設計がめちゃくちゃなので実際のサスとは少し違う動きをしますので、原寸大のリンク機構デモ機を無限に余ってるダンボールで再現して研究したいと思います。

 

長くなりましたが、ローダウンしないリンクの結果は悪くない。でした。

 

おわり