記録用(ついでに共有)

個人的な備忘録です。

Z400 リアサス交換

Z400のECU書き込み依頼中にリアサスが用意できたので取り付けました。

f:id:kskblitz:20210112081426j:image

ナイトロン R3シリーズです。その他にもオーリンズの選択肢がありましまが、前後サスをTechnix(テクニクス)で統一したかったのでナイトロンを採用しました。ナイトロンが実質テクニクスな理由は割愛します。


f:id:kskblitz:20210112081429j:image

新旧比較。なんとなく(適当だけど)出荷時のサス長は同じ。車高は変更できるシステムだけどとりあえずそのままで。

 

バネ下バラすのあんまり得意じゃないから不安でしたがこんな感じで交換しました。クレーン欲しいけど、前足は地に着いてるし、脚立とタイダウンでも余裕を持って荷重に耐えきれます。
f:id:kskblitz:20210112081418j:image
これでリアサスを固定しているボルトを外してリアショックを取り外します。ホイールは外さないで作業を行いましたが、外した方がやりやすいんでしょうかね?リアサスを取り付ける時に取り付けボルトの穴が少しずれるのでそれを修正する為にスイングアームを動かすのですが、ホイールが無い方がやりやすいかもしれません。経験不足なのでよくわかりません。

 

f:id:kskblitz:20210112191745j:image

リアサスレス。

 


f:id:kskblitz:20210112191740j:image

取り付けた!
f:id:kskblitz:20210112191748j:image

新品きれい!
f:id:kskblitz:20210112191752j:image

プリロードの仕組みを理解してれば当たり前ですが、プリロードを変更する際はバネ上でリフトして変更する必要があるので、今後も苦手なバネ上リフトをしないといけません。(でも車重が乗った状態でも一応プリロードは変更できるけどサスに悪いのかもしれない).リアスタンドで持ち上げても意味ないですよ!テクニクスに聞いたから間違いない。バネに荷重掛けながらプリロードを変更する事もできなくはないですがリスクはなるべく回避したいので短絡的な作業は控えたいです。もちろん車高変える時もバネ上リフト。近いうちにスイングアームも変えるのでまた苦手なバネ上リフト。Z400を通じてバネ上リフト系の作業も上達できそうです。

kskblitz.hatenablog.com

 

ということで、無事リアサス交換終わりました。後日ECUも届いたので、次は適当にサグ出して試走したいと思います。

 

おわり