記録用(ついでに共有)

個人的な備忘録です。

2022沖縄最終戦 モトジムカーナ Z250

オフシーズンに突入しましたが、いろいろあって沖縄最終戦に出場することにしました。沖縄に事務用のスペア機(Z250)があるのでそれで参加します。

なんですが、動作確認や軽整備をしたいので大会二週間前に沖縄入りしました。

 

まずはエンジン始動確認。車からジャンプして始動。いつもどおりで問題なし。

2022シーズンで使った余りの中古タイヤを北九州から事前に発送していたのでそれを某R練で組み替えます。

 

そして今回のトランポは実家の軽トラ。これが無ければなにも始まりません。バイクよりトランポが大事です。トランポ用意できなければ絶対に大会に参加しません(トランポ中毒)。

ちなみにこの軽トラは昔トランポで使っていました。事務初めて半年ぐらいでトランポを使い始めたぐらいに自走がだるい派です。

 

某R練参加。

無事タイヤ交換を終えました。多少の工具はこちらで用意できましたが、ビートブレーカーとかその他いろいろ工具を貸していただきありがとうございました。

それからスペア機には減圧バルブがあったのでそれ関係の清掃もしました。

あと、リアのブレーキパッドも怪しかったのでそれは大会当日までにZ400の中古パッドが余っているのでそれを取り付けようと思います。

あとエンジンオイル全然変えてないから来年のどっかのタイミングで変えたい。

 

ちなみに某R練で動作確認もかねて走行したんですが、装備を持ってくるのがだるかったので沖縄に放置していたツナギで事務ったんですが想像の100倍体が動かしずらくて全然走れませんでした。具体的には体を左右にひねることができず、旋回で全然体を入れていけない。なんで一瞬だけ装備無しで軽く走って特に問題ないことが確認できたので走行はそれで終了しました。大会当日はいつもの装備を持ってきます。

 

~大会当日~

とにかくありえないぐらい寒い。気温は14度とかですが風が意味わからんくらい強くて体感温度は1桁台だと思います。

 

この日はJAGE C1級を自慢しにマウント取ろうとおもったのですが、会場入りするとどこかで見たことあるトランポとバイクが二台....

全国各地に遠征しまくっているのは知っていましたが、こんなところまでもエンカウントするんかよとおもいました。

ちなみに鹿児島から本部港までのフェリーでトランポで渡れたみたいです。

地味にこの情報はでかくて、将来、沖縄から内地遠征するときに鹿児島行のフェリーを考えてはいたんですがトランポ行けるのか問題があってそこだけ実績がなかったところで、のコレなんで、沖縄からも遠征が可能ということが証明されました。

参考として沖縄から関東向けの輸送は貨物船になるのでトランポとバイクと荷物は別で送る必要があるのでありえんぐらい高額になります。日数もかかります。自走なら貨物船がいいと思います。自走しないけど。

しかし、沖縄の大会にJAGEの選手がトランポでいつもどおりの装備・環境で参戦するのってたぶん初ですごい不思議な感じでした。遂に沖縄への道が開拓された感isある。

 

ということで大会。ブレーキパッドは変えました。もちろんウォーマーも用意。マルチフィールドは電源があるので便利(実際には隣の方の発電機を共有)。ありがとうございました。



大会の内容は

1H目のウォームアップで他者の転倒に巻き込まれてオイルがリア回りに付着したので1H目走行できなかったので2H目の序盤に走ることになりました。若干アド。

結果は総合5位でスペア機にしては全然OKなんですが、タイム比が108%ということでそこはさすがにダメすぎました。久しぶりにZ250でタイムアタックしましたが、Z400との若干の違いの部分で走りの精度は落ちました。今のZ400はこのZ250の乗り味に似せて作ったとはいえ、パワーやバンク角、旋回・回転中の姿勢や挙動が違うので足付きペナが多かったりでした。それでもおおむね問題なし。

http://okinawajim.web.fc2.com/result/result_2022/result221218.pdf

 

ということで特に問題なくそれなりの順位(いつもの定位置)でリザルトは残せたのでよかったです。

Z400の方はサスのOH中で2月まですることありません。

 

おわり